(新たな書き込みは出来ません)
| No. | 69 | Date | 2005/ 8/25[THU]11:33 |
|---|---|---|---|
| Title | Re: 駒大苫小牧の問題について、 | Contributor | かなぶんぶん |
| 西浦さん こんにちは。こちらはかなぶんぶんです。 体罰や暴力と、愛情ある力の教育やしつけは違う、というお話、その通りだと思います。 私(30歳)の子どもの頃はまだ「指導者の力による指導=体罰=すべてが悪」という図式はありませんでした。それこそ、生徒であった私達が誤ったことをすると、教師の鉄拳制裁も普通にありました。 今では「あのとき、先生に殴ってもらって良かった。」「親父に本気で殴られたからこそ、今の自分がある。」などという肯定的な受け取りができています。これは、その拳に「愛情」がこもっていたからこそ、だと信じています。 しかし中には未だに「どうしてあの場面で私を殴ったのか。」「どうして‘お前、死ね!’などと蔑まれなければならなかったのか。」と理解できないこともあります。それはきっと、教師の感情的な衝動や、行き過ぎた制裁だったからだと思っています。しかしそれらも、私にとっての「反面教師」となり、感謝しています。 今回のケースでは、部長による力の指導に愛情がこもっていたのか、単なる感情の高ぶりによる暴力だったのか、ということになるのでしょう。しかし、コンピューターゲームのように、愛情を値でしめすことなどできないし、もしできたとしても、どの値以下なら体罰、などという査定は無意味です。 今回、学校側と生徒側(残念ながら第三者機関になるかも知れません)が十分に話し合う機会を持つ、ということです。既に行われた指導方法の良否について、そういう場で話し合わなければいけない事態そのものが、悲しい気がしています。 失礼いたします。 |
|||
| No. | Title | Contributor | Date |
|---|---|---|---|
| 304 | Re: Re: Re: Re: Re: はじめまして | ディープインパクト | 2006/ 9/ 3[SUN]8:10 |
| 303 | Re: Re: Re: Re: Re: はじめまして | ディープインパクト | 2006/ 9/ 3[SUN]1:58 |
| 302 | Re: これも人生、 | pepe | 2006/ 9/ 3[SUN]1:14 |
| 301 | これも人生、 | 西浦達雄 | 2006/ 9/ 3[SUN]0:13 |
| 299 | Re: Re: Re: Re: はじめまして | pepe | 2006/ 9/ 2[SAT]20:55 |
| 298 | Re: Re: 始まりました | NS@CTU | 2006/ 9/ 2[SAT]11:43 |
| 297 | Re: Re: Re: はじめまして | ディープインパクト | 2006/ 9/ 2[SAT]2:01 |
| 296 | Re: Re: はじめまして | pepe | 2006/ 9/ 1[FRI]23:38 |
| 295 | Re: 「ああ、これも音楽なんだなぁ・・・」 | なき | 2006/ 9/ 1[FRI]22:18 |
| 294 | 「ああ、これも音楽なんだなぁ・・・」 | 西浦達雄 | 2006/ 9/ 1[FRI]20:56 |
| 293 | Re: はじめまして | ディープインパクト | 2006/ 9/ 1[FRI]2:28 |
| 292 | はじめまして | pepe | 2006/ 9/ 1[FRI]0:02 |
| 291 | ぶり | ディープインパクト | 2006/ 8/30[WED]22:53 |
| 290 | 2年ぶりの投稿です | ディープインパクト | 2006/ 8/30[WED]22:44 |
| 289 | Re: 今日、電車で | かなぶんぶん | 2006/ 8/30[WED]18:28 |
| 287 | 心から感じています・・・。 | 西浦達雄 | 2006/ 8/30[WED]15:48 |
| 286 | Re: Re: 願いの向こうに・・ | 中学球児母 | 2006/ 8/30[WED]11:33 |
| 284 | 今日は、久しぶりに雨でした。 | 西浦達雄 | 2006/ 8/30[WED]0:45 |
| 283 | 今日、電車で | 西浦達雄 | 2006/ 8/29[TUE]1:58 |
| 282 | これは偶然でしょうか。 | かなぶんぶん | 2006/ 8/28[MON]22:30 |
Copyright (C) 2008-2024 Nishiura Tatsuo. All Rights Reserved.