(新たな書き込みは出来ません)
No. | 524 | Date | 2008/ 4/ 3[THU]23:49 |
---|---|---|---|
Title | TAKさん、「炎の五回裏…」でした!! | Contributor | kazumi |
ずっと探してた曲が見つかりました!! 「炎の五回裏…」でした!! 急いで取り寄せて、今日届いて聞いてみたら、 やっぱりそうでした!! 大声で「やった~!!やっと出会えた!!やっと出会えた!!」 って、大喜びしてました。 私は正直、野球は良く分かりません。 でも、先月、たまたま主人に連れられて野球を見に行って 出会いました。 出会ってしまったんです、西浦達雄さんの音楽に!! 「炎の五回裏…」が、出会いの曲です。 一目惚れです。ずっと探してたんです。ずっと会いたかった。 やっと出会えました。やっと、私のもとに来てくれました。 音楽って、生きてるんですよね。 西浦さんから生まれた曲は、西浦さんの手から離れて 様々な経緯をたどって、時に時間をかけて私達のもとに届く。 音楽には時間はないから、受け取った私達には、 その曲がいつの時代の曲であっても新鮮で、 生き生きと伝わってくる。感動させてくれる。 西浦さんの知らない場所で、西浦さんの音楽は人に感動を与えて、 励まし、支えとなって私達の心に入り込んで生活の一部にもなる。 本当に素敵ですね。 音楽って・・・。 時間のない世界で存在してる音楽。 それを受け取ってる私達の心にも、本当は時間など 存在していないのかな・・・。 西浦さんの音楽に、私はどれほど励まされ、救われたか・・・。 どれほど支えられたか・・・。 西浦さんが音楽を生み出した、その瞬間のまま、生き生きとして 私のもとに来てくれた。やっと出会えたんです。 そしてその1曲の音楽が、西浦達雄という人に導いてくれた。 そこには西浦さんの素晴らしい音楽の世界が広がっていた。 |
No. | Title | Contributor | Date |
---|---|---|---|
1252 | Re: Re: Re: Re: 甲子園ライブの予定が決まりましたね! | おかちん | 2011/ 7/31[SUN]8:31 |
1251 | Re: Re: Re: 甲子園ライブの予定が決まりましたね! | 美穂 | 2011/ 7/30[SAT]22:32 |
1250 | Re: Re: 甲子園ライブの予定が決まりましたね! | おかちん | 2011/ 7/29[FRI]23:05 |
1249 | baiagura.biz | baiagura.biz | 2011/ 7/29[FRI]11:35 |
1248 | Re: 甲子園ライブの予定が決まりましたね! | 美穂 | 2011/ 7/29[FRI]1:34 |
1247 | 甲子園ライブの予定が決まりましたね! | おかちん | 2011/ 7/28[THU]8:17 |
1246 | 安定 | deep | 2011/ 7/27[WED]7:18 |
1237 | Re: Re: Re: 人は喜んでくれない | 美穂 | 2011/ 5/27[FRI]13:04 |
1235 | Re: ディープさんへ | deep | 2011/ 5/22[SUN]16:13 |
1234 | ディープさんへ | toki1990 | 2011/ 5/22[SUN]11:27 |
1233 | ディープさんへ | T | 2011/ 5/22[SUN]11:11 |
1232 | Re: Re: 人は喜んでくれない | deep | 2011/ 5/21[SAT]1:44 |
1231 | Re: Re: 人は喜んでくれない | deep | 2011/ 5/19[THU]22:08 |
1230 | Re: 人は喜んでくれない | 美穂 | 2011/ 5/16[MON]23:49 |
1226 | 8月27日ライブのポスターができました。 | おかちん | 2011/ 4/30[SAT]20:24 |
1224 | Re: 地震 | toki1990 | 2011/ 4/23[SAT]9:48 |
1223 | 地震 | toki1990 | 2011/ 4/23[SAT]9:37 |
1204 | 人は喜んでくれない | deep | 2011/ 3/25[FRI]22:08 |
1203 | Re: Re: アルバム「はじまりの瞬間…」 つづきです。 | deep | 2011/ 3/25[FRI]0:14 |
1202 | 西浦さんお久しぶりです | deep | 2011/ 3/24[THU]23:51 |
Copyright (C) 2008-2024 Nishiura Tatsuo. All Rights Reserved.